さよなら親知らず
止血どめの綿みたいなの噛みながらもごもごした口とあと30分くらい一緒に生活しなきゃいけない。涎でもうすでにでろでろだけど意味あるのかな・・・?
体調不良の時に必ずと言っていいほど
同じ場所に口内炎をつくるからとりあえず先月親知らずを丸めてもらった。
年を取る前に抜くのおすすめされたけど痛いの嫌だしと断った。
でも梅雨のせいでずっと頭が痛いし、親知らずも痛い気がしてとうとう今日抜きました!!!
視覚から痛み感じるの嫌でコンタクトも眼鏡もなしで覚悟を決めて歯医者に行った。
上の歯だったからすんなり抜けた。早く抜けばよかった。
麻酔切れたら地獄を見るのかな…
ぼやけてよく見えなかったけど、こいつがほっぺたに穴が開く口内炎作ったのかと思うほどスリムだった。
左上の親知らずも消えたけど、今年ももう半分消えてしまったね!!!
どこいったんでしょうね!
---------
最近やっと気力戻ってきて、昔の絵を掘り返して加筆したり、型作ったり、粘土こねたり充実しだした。
憧れの独自ドメインも取得した!ホームページという名の私のお家、お城を作っていく予定だよ!
---------
次の展示の予定です!
またちゃんと告知します!
ESY(Excavation and Support of Young artists)Project Competition
2020 年8月 21 日 ( 金 ) ~ 8 月 30 日 ( 日 ) 11:00 ~ 19:00(最終日は 17:00 まで)
芝田町画廊
大阪市北区芝田2-9-19 イノイ第2ビル1F
やる気の行方
コロナ〜〜!
引きこもるのは得意分野なんだけど、
桜スケッチしにいくの楽しみにしてたから~~
どうせどこも行けないしと昼まで寝ちゃう。
そんな中なにか一つでもやろうと、
過去作品まとめたページを作ったので見てね!!!
気が向いたらまた見やすく改良する。
途中まで描いた絵。
外出自粛もしょうがないとは分かっているけど
家、電車、会社、電車、家、電車、会社、家、電車、会社、家、電車、会社、電車、家、電車、会社、家、電車、会社の繰り返しはさすがに滅入る。
なんか周りもピリピリイライラしてるよね。
通勤時に会える桜見て耐えてる。
みんな小さい幸せ見つけて頑張ろうね。